プリンターが壊れたので、スキャナー付きの複合機に買い換えた。買ったお店で「古いプリンターは査定して買い取りますよ」と言われ、昨日持って行ってみた。
古いプリンターは、黒インクが隣のイエローインクに入り込んでしまい、顔が黒くなってしまう。(チキンラーメンのキャラを印刷していて発見した)
プリンターを査定した店員さんは
「問題なく動作しています。Maxの査定額をお出しできます」
と言ってくれた。
…気が弱い私は「でも、壊れているんです」と言えなかった(^_^;)
このまま中古として売られるのかな。どうなんだろう。。。
古いプリンターは、黒インクが隣のイエローインクに入り込んでしまい、顔が黒くなってしまう。(チキンラーメンのキャラを印刷していて発見した)
プリンターを査定した店員さんは
「問題なく動作しています。Maxの査定額をお出しできます」
と言ってくれた。
…気が弱い私は「でも、壊れているんです」と言えなかった(^_^;)
このまま中古として売られるのかな。どうなんだろう。。。
コメントをみる |

「IP電話を使いたいね」
お金もないのに、新しもの好きの夫婦の会話である。
現在使っているプロバイダーのIP電話はちょっと複雑で、
IP電話を使うためには
「高速の接続=料金が割高」
にしなければいけない。
もちろん、高速接続にするには工事費が別途かかるわけで、無料ではない。
高速と言ってCATVの高速だから、光ファイバーに比べるとかなり落ちる(我が家のパソコン・ルーター機器の性能から考えて、光の速さを十分に楽しめるものでもないが)
半日検討した後
マンションで導入されている光に乗り換えることにした。
*なぜ半日かというと、申込書が11/30までに到着すると、初期費用のディスカウントがあるからだ。投函を急がなければならなかった。
決め手は「速さ」ではなく、「安さ」だった。
こんな値段じゃ、ユーザーが離れていくよ>z●q
よって、2週間後くらいには新しいメルアドがくる。
これでしばらくはスパムに悩まされることもないだろう。
***
1週間に一回、バドミントンに行っているおかげで、街中で運転することに少し慣れてきたみたい。
ミ○リ電化は行ける、次はTSUT●Y●、C△△Pにトライしたい。
もちろん、行くのはウィークディーの午前中。だって車庫入れが苦手なんだもん。
↑「できない」と言わないだけまし、でしょう?
お金もないのに、新しもの好きの夫婦の会話である。
現在使っているプロバイダーのIP電話はちょっと複雑で、
IP電話を使うためには
「高速の接続=料金が割高」
にしなければいけない。
もちろん、高速接続にするには工事費が別途かかるわけで、無料ではない。
高速と言ってCATVの高速だから、光ファイバーに比べるとかなり落ちる(我が家のパソコン・ルーター機器の性能から考えて、光の速さを十分に楽しめるものでもないが)
半日検討した後
マンションで導入されている光に乗り換えることにした。
*なぜ半日かというと、申込書が11/30までに到着すると、初期費用のディスカウントがあるからだ。投函を急がなければならなかった。
決め手は「速さ」ではなく、「安さ」だった。
こんな値段じゃ、ユーザーが離れていくよ>z●q
よって、2週間後くらいには新しいメルアドがくる。
これでしばらくはスパムに悩まされることもないだろう。
***
1週間に一回、バドミントンに行っているおかげで、街中で運転することに少し慣れてきたみたい。
ミ○リ電化は行ける、次はTSUT●Y●、C△△Pにトライしたい。
もちろん、行くのはウィークディーの午前中。だって車庫入れが苦手なんだもん。
↑「できない」と言わないだけまし、でしょう?
コメントをみる |

ネットでおしゃべり?
2004年11月19日 コンピュータ
←こんなものを買いました。
仕事仲間の友人から、「これで行かなくても打ち合わせができる。5人まで会議ができる」と勧められ買っちゃいました。
パソコン画面に向かいながら、一人でしゃべっているってヘン?
私が登録している音声チャットは「livedoor スカイプ」
http://skype.livedoor.com/
もうIDをもっているよ、とか、IDをとったらおしゃべりしようとか、いう方、ご連絡ください。
追加;
オンラインにしたら、早速チャットの申し込みがきた。
台湾の男性で「I like a JP girl.」らしい。
私はgirlじゃないのに。。。
またチャットの申し込みがきた。
それもシリアの男性。
私はJapaneseオンリーだってもう〜
怖くなって逃げちゃったよ(T_T)
***
娘の参観日でした。
教室にあった「今月のめあて」
『落ち着いたくらしをしよう』
う〜ん、えらく所帯じみた目標(^^;)
仕事仲間の友人から、「これで行かなくても打ち合わせができる。5人まで会議ができる」と勧められ買っちゃいました。
パソコン画面に向かいながら、一人でしゃべっているってヘン?
私が登録している音声チャットは「livedoor スカイプ」
http://skype.livedoor.com/
もうIDをもっているよ、とか、IDをとったらおしゃべりしようとか、いう方、ご連絡ください。
追加;
オンラインにしたら、早速チャットの申し込みがきた。
台湾の男性で「I like a JP girl.」らしい。
私はgirlじゃないのに。。。
またチャットの申し込みがきた。
それもシリアの男性。
私はJapaneseオンリーだってもう〜
怖くなって逃げちゃったよ(T_T)
***
娘の参観日でした。
教室にあった「今月のめあて」
『落ち着いたくらしをしよう』
う〜ん、えらく所帯じみた目標(^^;)
時間に関係なくやってくるウィルスメール。
夜中に「ブルブル」って、これでも起きるよ(-_-)
で、仕方なくPHSのメルアドを変更することにしました。
明日の12時に変更完了なんだけど、例のキャンプ中なので、月曜日に新メルアドの登録、かな。
関係各位には登録完了後、お知らせしますm(_ _)m
夜中に「ブルブル」って、これでも起きるよ(-_-)
で、仕方なくPHSのメルアドを変更することにしました。
明日の12時に変更完了なんだけど、例のキャンプ中なので、月曜日に新メルアドの登録、かな。
関係各位には登録完了後、お知らせしますm(_ _)m
どこからでもかかってらっしゃい!
2004年4月16日 コンピュータ
今日からPHSのメールかけ放題が適用になった。
やっぱりPHSにウィルスメールが来る。それも夜中とか。。。
「また、また、お金がかかる〜」って
2日前に「メールかけ放題」を申し込んだ。月525円。
最近メールのやりとりが増えたので、まあいいでしょう。
これでウィルスメールもどーんとこいだ( ̄^ ̄)
やっぱりPHSにウィルスメールが来る。それも夜中とか。。。
「また、また、お金がかかる〜」って
2日前に「メールかけ放題」を申し込んだ。月525円。
最近メールのやりとりが増えたので、まあいいでしょう。
これでウィルスメールもどーんとこいだ( ̄^ ̄)
PCへのウィルス攻撃はいい。無視すればいいだけだから。
PHSへ送りつけるのはやめてくれ〜
受信するたびに課金されるのだ!
DDIポケットってメルアドを変更できる?
この怒り、どこにぶつければいい?
PHSへ送りつけるのはやめてくれ〜
受信するたびに課金されるのだ!
DDIポケットってメルアドを変更できる?
この怒り、どこにぶつければいい?
コメントをみる |

昨夜からPHSにウィルスメールがやってきている。
内容から見て、PCからのメール。幸いなことに、ウィルスに感染するほど高機能な機種ではない。
私のPHSのアドレスを知っている人は限られている。それに、PCから私のPHSにメールをうった人もさらに少ない。
昨夜遅く、今朝早く、PCの電源を入れた方。一度ウィルススキャンをしてみてください。
同じものがパソ用メルアドにもきていました。
これは近しい人、ですね(^^;)
内容から見て、PCからのメール。幸いなことに、ウィルスに感染するほど高機能な機種ではない。
私のPHSのアドレスを知っている人は限られている。それに、PCから私のPHSにメールをうった人もさらに少ない。
昨夜遅く、今朝早く、PCの電源を入れた方。一度ウィルススキャンをしてみてください。
同じものがパソ用メルアドにもきていました。
これは近しい人、ですね(^^;)
友人が新しいパソを買ったので、セッテイングのお手伝いに行った。
新しいパソコン!!いいなあ、いいなあ〜
たとえそれが自分のものでなくても、新しいパソコンにさわれるなんて。なおかつ、それをセッテイングさせてもらえるなんて。
し・あ・わ・せ
マイパソコンと同じメーカーものだけど、価格半分、速度2倍以上、FDも本体に入れられて便利。
私も欲しい!
XPのあとっていつでるんだっけ?
それが出たら、B5機を考えようかな。
でも、DVD編集もほしいし。お金もないのに、ネットショップ巡りが始まったよ〜
新しいパソコン!!いいなあ、いいなあ〜
たとえそれが自分のものでなくても、新しいパソコンにさわれるなんて。なおかつ、それをセッテイングさせてもらえるなんて。
し・あ・わ・せ
マイパソコンと同じメーカーものだけど、価格半分、速度2倍以上、FDも本体に入れられて便利。
私も欲しい!
XPのあとっていつでるんだっけ?
それが出たら、B5機を考えようかな。
でも、DVD編集もほしいし。お金もないのに、ネットショップ巡りが始まったよ〜
コメントをみる |

前からダンナがほしがっていた「キヤノンEOS Kiss デジタル」、
「うちのカメラマンが『あれはいいですよ〜』なんて言うから、きっと買って損はないんだよ」
などと理屈をこねて、ついに買ってしまいました。
まあ、ご自分のおこづかいで買ったのだからいいけどね。
でもね、これで一眼レフだけ3台目。そんなに持ってどーするのよ。首に3台もぶら下がらないでしょ??
お店に行くと、やっぱりご近所のご一家に会い、きっと呆れられるだろうなあと思ったら、何を買ったか話すことができなかった(^^;)
今月に入ってDVD+HDDレコーダー、デジタル一眼レフ。我が家ってそんなに大金持ちだっけ?
今年は大きな家電は買わないつもりだったのに〜、でも、電気店に行くとなぜかウキウキしてくるね!
まあ、10%のポイントはありがたくいただいておくよ(^_^)v
「うちのカメラマンが『あれはいいですよ〜』なんて言うから、きっと買って損はないんだよ」
などと理屈をこねて、ついに買ってしまいました。
まあ、ご自分のおこづかいで買ったのだからいいけどね。
でもね、これで一眼レフだけ3台目。そんなに持ってどーするのよ。首に3台もぶら下がらないでしょ??
お店に行くと、やっぱりご近所のご一家に会い、きっと呆れられるだろうなあと思ったら、何を買ったか話すことができなかった(^^;)
今月に入ってDVD+HDDレコーダー、デジタル一眼レフ。我が家ってそんなに大金持ちだっけ?
今年は大きな家電は買わないつもりだったのに〜、でも、電気店に行くとなぜかウキウキしてくるね!
まあ、10%のポイントはありがたくいただいておくよ(^_^)v
前から思っていたけど、もしかしてダンナは機械オンチ?
例のものを取り外して配線を元通りにして言ったのに、めちゃくちゃにしているし、
「チャプター分けするんだ」と言ってせっかく録画した映画を消去するし、
Gコード予約はできないし、
でもって、機械オンチを自覚してくれればいいんだけど、全ては取り説・機械が悪いんだと相手のせいにするし、
たぶん私の方がマシかなのかもしれない。
例のものを取り外して配線を元通りにして言ったのに、めちゃくちゃにしているし、
「チャプター分けするんだ」と言ってせっかく録画した映画を消去するし、
Gコード予約はできないし、
でもって、機械オンチを自覚してくれればいいんだけど、全ては取り説・機械が悪いんだと相手のせいにするし、
たぶん私の方がマシかなのかもしれない。
コメントをみる |

宅急便(代引)でやってきたDVD+HDDレコーダー。
昼からダンナがぶつぶつ言いながら接続していました。
接続できたから、ダビングしてもらっていた娘の音楽会のDVD-Rを見ようっと入れたら、ダメ、でした。
試しにiMacでもダメ。
これって録画の方法が悪いの?
う〜ん、わからない。パナソニックは規格が違うのか。
とりあえず厚い取り説を読書します。
昼からダンナがぶつぶつ言いながら接続していました。
接続できたから、ダビングしてもらっていた娘の音楽会のDVD-Rを見ようっと入れたら、ダメ、でした。
試しにiMacでもダメ。
これって録画の方法が悪いの?
う〜ん、わからない。パナソニックは規格が違うのか。
とりあえず厚い取り説を読書します。
コメントをみる |

さあ、今日から年賀状の宛名書きだぁ〜
って、印刷できないんです。
今年の1月、年賀状の宛名書きも終わった後、プリンターを買い換え。今回初めての宛名書きだったけど、ドライバーを認識しないの(;_;)
他のソフトは印刷できたから、この宛名書きソフトのせいね。
そのソフト会社のサイトで調べると、現行のVerは11、私が持っているソフトは9。
パソのバンドル版で、パソの購入が2年前だから…毎年VerUpするんじゃないよ!それも10月とか11月(`´)
こうなったら他の安〜い宛名書きソフトでもさがそっか。ダウンロード版だったらその日のうちから使えるし…
そうそう、ダンナのiMac、OSを10.4にしたら、使えなくなったソフト続出。そんでもって10.3にもどしたら、いきなりログインのパスをきいてきたり、UNIXの画面でコマンドを要求してきたり、人事ながらかわいそう。。。
と心では思いながら、ふっふって笑ってしまった(^u^)
ざまーみろと思わないだけましでしょう?
って、印刷できないんです。
今年の1月、年賀状の宛名書きも終わった後、プリンターを買い換え。今回初めての宛名書きだったけど、ドライバーを認識しないの(;_;)
他のソフトは印刷できたから、この宛名書きソフトのせいね。
そのソフト会社のサイトで調べると、現行のVerは11、私が持っているソフトは9。
パソのバンドル版で、パソの購入が2年前だから…毎年VerUpするんじゃないよ!それも10月とか11月(`´)
こうなったら他の安〜い宛名書きソフトでもさがそっか。ダウンロード版だったらその日のうちから使えるし…
そうそう、ダンナのiMac、OSを10.4にしたら、使えなくなったソフト続出。そんでもって10.3にもどしたら、いきなりログインのパスをきいてきたり、UNIXの画面でコマンドを要求してきたり、人事ながらかわいそう。。。
と心では思いながら、ふっふって笑ってしまった(^u^)
ざまーみろと思わないだけましでしょう?
またもやのシマンテック(>_<)
2003年12月3日 コンピュータダンナのPowerBook(Mac OS X v10.3)に「Norton Internet Security 3.0」をインストールした。
問題点
・インストール後の再起動時「未知のシステムがみつかりました。○○からモジュールをダウンしてください」とあるが、そのURLには指定されたモジュールがない
・その警告を無視して使うと、ネットスケープが勝手にバージョンアップされ、これまで使っていたブックマークがなくなっている
・いきたいページ(ネットバンキングなど)にいけない
・システム終了をするとハングアップする
ダンナの結論
シマンテック商品は導入するな!
ここに社員をよこし、導入前の環境に戻せ!
最近のシマンテック商品ってひどくない?
問題点
・インストール後の再起動時「未知のシステムがみつかりました。○○からモジュールをダウンしてください」とあるが、そのURLには指定されたモジュールがない
・その警告を無視して使うと、ネットスケープが勝手にバージョンアップされ、これまで使っていたブックマークがなくなっている
・いきたいページ(ネットバンキングなど)にいけない
・システム終了をするとハングアップする
ダンナの結論
シマンテック商品は導入するな!
ここに社員をよこし、導入前の環境に戻せ!
最近のシマンテック商品ってひどくない?
コメントをみる |
